ITビジネス実践ガイド―E‐ビジネスレボリューショ
2000年の欧米ベストセラーの翻訳書です。E-ビジネス、インターネット・ビジネスに関わる人たちすべてに向けて書かれた、E-ビジネスのハンドブック、あるいはバイブルとも言える本です。インターネット・ビジネスの基礎からオンラインビジネスに参入するための準備、法律的な問題、Webマーケティング、E-ビジネスを背景にあるテクノロジーや現時点での先端テクノロジーまで幅広く紹介しています。経営者、マネジャー、ITコンサルタントにとって必読の書と言えます。
IBMが「e-ビジネス」という言葉を発してから、数年が過ぎた。企業が自社の技術を誇示するために電子取引やWebサイト構築などを行う時代は過ぎ去り、ITを活用したビジネスはごく身近なものとなった。もはやe-ビジネスと呼ばれるビジネス形態を展開するためには見せかけだけの知識では足りない。豊富かつ高度なノウハウと知識が必要不可欠となっている。
本書は、ワールドカップサッカー大会のインフラ構築をはじめ華々しい実績をもつヒューレット・パッカードのコンサルティング部門「HPコンサルティング」に所属する著者の経験と知識の集大成。e-ビジネスを展開していくうえで必要となる技術的な知識と、それらの技術がもたらすもの、そしてビジネスの進むべき道が示されている。
- 第1部ではe-ビジネスの基礎としてe-ビジネスの意義や特徴、マーケティング戦略、法律問題、e-ビジネスを支えるテクノロジーなどを解説。
- 第2部では e-ビジネスアプリケーションとして検索エンジンやショッピングソリューションについて、
- 第3部ではインターネットテクノロジーとしてHTMLやXML、セキュリティやJavaの解説、そして最後は将来の見通しとしてオープンソースコミュニティ、パーベイシブ・コンピューティングについて触れている。
- 第4部将来の見通し(オープン・ソース・コミュニティ;パーベイシブ・コンピューティング)
付録(E‐ビジネス用語集;インターネット・ビジネス・アーキテクチャの例;便利なWebアドレス)
本書は、きわめて広範囲にわたる分野の話題について触れている。しかし重要な点は太字で記しているので、そこだけを拾って読んでいくことも可能である。